犬と狼の間

え?遊んで食べて寝てちゃだめ?

チャオ!明治座祭10周年記念特別公演『忠臣蔵討入・る祭』感想

 忠るを観てきた。先に私とるひまの話をすると、僕図書3から納祭くらいまでしっかりと追っていてその後は諸事情*1により観たり観なかったりしていたゆるいファンである。それでもるひまには「思い入れがあるからこその楽しさ」があると思っていて、それはお約束をお約束だと思える楽しさであり、一緒に笑っている人たちとの仲間意識でもあると思っている。そして私はるひまのそういう部分に虜になっているのだと思う。というわけで、観劇感想です。とはいえ12/30夜公演と31日のカウントダウン公演ライブ配信で観たのみなのでいろいろと浅いかもしれませんがあしからず。

le-himawari.co.jp


本編 『O-ICCEAN’S11~謎のプリンス~』


 明確な悪役がいない話だなと思った。というか、悪役として描かれている側の方が感情移入をし易かった。自分は将軍の器でないのだと嘆く綱吉の怯えと屈折も、信子と柳沢の綱吉への想いも、吉良の病に伏せる妻を救うためならそれ以外はどうでもいいのだという感情も、どれもわかりやすくスッと心に落ちた。
 一方で主人公である大石ら赤穂サイドの感情に寄り添うのは難しかったな。家臣からもらった思い出の品を踏みにじられて刀を抜く浅野、愛する殿のため謀反を企てる家臣たち…大枠で見るともちろんよく分かるのだけど、綱吉と折り合いが悪く(内通する疑いがないため帝から家宣を預けられるほどに)目を付けられていたと言う浅野は家臣たちが見ていた「素直で明るく優しい殿」とは違う一面も持っていたように感じたし、吉良への仇討ちならまだしも将軍への謀反をそう軽々しく決められるものなのか?とも思った。*2浅野と家臣のシーンがもっとあったら違うのかな~。まあ、単なる私の性質の問題の気もする。

愛ほど歪んだ呪いはないよ

 寺坂(=家宣)だけは「愛」に行動を縛られない登場人物だったのかもしれないと思っている。十郎と兄を愛した喜世は羽織を縫い仇討に送り出した。家臣への愛で刀を抜いた浅野、妻への愛で浅野を陥れた吉良、殿への愛で打首だと分かっていながらも謀反を起こした赤穂浪士、綱吉への愛で代わりに子供を作った柳沢、身重でありながら綱吉の後を追った信子。物語の中で、愛は歪みと自身の破滅だ。
 一方、寺坂は赤穂の仲間たちに死んでほしくないと謀反を止めようとした。至極真っ当である。そのバックボーンにはかつての仲間を信じずに失ったことへの悔いがあるのだが、殿を失った家臣たちの想いに沿うことよりも仲間を失いたくない自分の想いを優先している時点でやはり家宣は過去も現在も他者への愛よりも自分を正しいと信じている。そして、歪んだ愛に呑まれることのないそれはまるで名に「家」の字を冠された家宣の将軍の器の証明のようだ。

先刻御承知が入り乱れている

 パロディやおふざけは今年も非常に面白かった。
やはり歌唱やダンスが入ると疾走感も出て集中力も途切れないし知っているメロディだと無条件に楽しくなってしまう。パロディや内輪ネタにはちょっとずるいなと思いつつも、祭りはこれを観たくて観に行っているわけでありこれだからこそ祭り「シリーズ」なんだよな、と思っている。

先生は私が恋文を盗み読んだことを先刻御承知であり、私は先生がそのことを先刻御承知であることを先刻御承知である。今宵に限ったことでなく、これまでの長いやり取りの積み重ねを通して、互いの先刻御承知が入り乱れている

森見登美彦の『有頂天家族』の一節なのだけど、なんとなくるひまとそのファンの関係ってこんな感じがしている。私たちはるひまが本編中にそこそこの尺を取って中の人ネタを入れてくることも先刻御承知であり、るひまは観客が先刻御承知であることを先刻御承知なのである。

第二部 ショー『煮汁プロジェクト』

笑いすぎてあまり記憶がない。

超鈍行の曲がほとんど本家そのままだった。あとみんな何役(?)もこなしていて偉かった。るひまにはいつまでもこういうことをやって笑わせてほしい。

総括

 今年の祭シリーズの題材は忠臣蔵ですと言われて大江戸鍋祭のことを考えなかったと言えば嘘になる。ただし、フィーチャーされる登場人物もアプローチも観終わった後の感覚も全く異なるものだった。どちらが好みかは人それぞれあるとは思うけど、比較することはナンセンスだと思わせられた。
 ことエンターテインメントに置いて続けるというのはすごく難しいことだと思う。変わりすぎると「続ける」ことではなくなってしまうし、かといってアップデートをしないままでは消費者からは飽きられる。10年目の節目にあえて同じ題材を選んだのは、今までを踏襲しながらも新しいものを作っていくのだという意思表明に感じられて、これからのるひまも楽しみだと思った。

f:id:sou_bixxx:20210114161849j:plain 
 

***

 上演前のアナウンスで、「私語は慎んでください。でも、面白いと思ったら好きに笑ってください」といった内容のアナウンスがあった。そういえば舞台ってそれでいいんだよな、と腑に落ちた。なんとなく、真顔で息をひそめていないといけないと感じていたのだ。何か意味がないと舞台を観てはいけないように思っていたのかもしれない。でも、舞台を観る意味なんて無くたって別に良いし、楽しかったら笑っていていい。エンターテインメントを上演する意味なんて、それを観ている客を楽しませることだけでいい。そんな当たり前のことを思い出してすごく気が楽になったのだった。

るひまを好きで良かったなと思っているし、いろいろなことがあった2020年の締めくくりをるひまで終えられてとても良かったと思っている。

*1:推し活とも言う

*2:そこはそもそも「忠臣」蔵なのでそんなことを言うのは野暮なんだけど

月記 2020/11

なんだかんだと言って月記スタイルを気に入っていたので続けていこうかなと思っている。これからはジャンルをわけずに食・コト・モノなど雑多にその月にあったことを記していくつもり。

というわけで前ブログに続き、2020年11月から。

誕生日

f:id:sou_bixxx:20210107111854j:plain

My誕生日でした。
まあ、人にも会えないしケーキ食べるくらいしか特別なことしなかったな…。
ケーキはタルトが食べたくてラ・メゾン アンソレイユターブル。

『NOT FOUND』

f:id:sou_bixxx:20210107112004j:plain

Sexy Zone さんのNewシングルをゲット。
ジャニーズのグループを好きになったのが初めてなのだけど、リリースの度にファンダムが凄いなと思うし、そりゃあ他のアーティスト達はなかなか勝てないわ…とも思う。(でもセクラバは他G担と比べるとまだまだらしい。慄く。)

この前Twitterでゼクシィの某広告のパロディで「ジャニーズじゃなくてもアイドルになれる時代に、ジャニーズでいるあなたを推したいのです」と言っているツイートを見かけて、私はジャニオタではないけれどその気持ちはなんだか理解できるなあと思った。色んなジャンルのオタクが自分と推しに当てはめて刺さるんじゃないかな。

ていうかこの曲めちゃくちゃかっこいいの。PVも公開されてるよ。

RINGO

f:id:sou_bixxx:20210107112036j:plain

母が無類の栗好きなので期間限定のマロンパイを買って帰った。

f:id:sou_bixxx:20210107112119j:plain

シルバニアコラボパッケージがかわいい~!
そういえばシルバニアの赤ちゃんって気がついたらオタクがよく持っているイメージだけどどこから流行ったんですかね…。

・どうとんぼり神座
f:id:sou_bixxx:20210107112135j:plain

煮卵ラーメン。まつげパーマをあてに外出したときの一人ランチ。
美味しかったが結構しょっぱめなので薄味が好きな人には辛いと思う。

友人と会う

ブツの受け渡しのためめちゃくちゃ久しぶりに友人と会った。高校からの友人でお互い住環境も大きく変えていないので都内に出ず地元でのんびり過ごした。

・京鼎樓
f:id:sou_bixxx:20210107174118j:plain

ワンタン麵ランチセット。私が小籠包を食べた過ぎたために友人の許可を得る前に予約した(彼女は絶対ノッてくれると思ったので…)
去年の神戸中華街で食べた焼き小籠包が忘れられないんだよなあ。また行けるのはいつになることやら…しょんぼり。

f:id:sou_bixxx:20210107174143j:plain

これは京鼎樓の小籠包

その後ダラダラしにジョナサンに入ったら知らぬうちに注文がタッチパネル式になっていてびっくりしたりした。何歳になってもこの友人と遊ぶとファミレスとかカラオケに行ってしまうのだった。最高だね。

某リリイベ

微妙に定時後では間に合わない時間帯だったのでこのためだけに午後休を取ったのだ。

・銀座 佐藤養助
f:id:sou_bixxx:20210107174616j:plain
f:id:sou_bixxx:20210107174619j:plain

というわけで時間を持て余して一人ランチ。
ランチにしてはちょっと遅かったせいなのかコロナの影響なのかはわからないけど広い店内にお客が数組しか入っていなくて快適だけど心配になった。二色せいろの胡麻だれがめちゃくちゃ美味しい!!!


・GRANNY SMITH
f:id:sou_bixxx:20210107174643j:plain

アップルパイ大好き!!!

某イベント

気遣い(ただしオタク心を微妙に理解していない)も感謝も多く感じたけど今となっては何も言うまい。受け取った人だけが知っていればいいと思う。


f:id:sou_bixxx:20210107174715j:plain


・神田グリル
f:id:sou_bixxx:20210107174735j:plain

K-POP(何回聞いてもグループ名が覚えられない)の番組に負けてソウルメイトに振られたので静かにひとりでアフターをした…。

アフタヌーンティー

・ザ プリンスパークタワー東京

f:id:sou_bixxx:20210108125111j:plain

某舞台が中止になったので取得していた半休を利用して一人アフタヌーンティーにきた。席が窓向きに設置されていて感染症対策バッチリ&東京タワーを眺めながらお茶できる(多分元々の売りはこっち)のがすごく良かった。

f:id:sou_bixxx:20210108125145j:plain

メニュー

f:id:sou_bixxx:20210108125539j:plain

席から撮った東京タワー

東京タワーが好きなんですよね。みんな好きだと思うけど。
何枚か写真を撮ってみたけど夜景撮影はやっぱり難しかった。

f:id:sou_bixxx:20210108125222j:plain

漫画

漫画はkindle派なのでAmazonの注文履歴からまとめ。
内容に言及するかもしれないのでネタバレ回避したい方は注意してね。ちなみに新刊出てるじゃんと気が付いた時に購入しているので発売日とはズレていたりもします。

・『ハイキュー‼』45巻(終)

私の青春が完結した。
最後の最後まで及川さんと飛雄は「ネットの向こう側」なのが熱いし、なんか正解だなって思った。一生及川さんは飛雄の唯一怖い選手であり続けるのだな~!熱い!!


・『私のジャンルに「神」がいます』

Twitterで読んで楽しんでいたけどおまけ漫画も気になり購入。更新される度におけパへの愛憎ツイートを検索してほくそ笑んでおりました。しかし読んでると同人イベントに出たくなるなあ。コロナが落ち着いたら参加したい。


・『かげきしょうじょ!!』10巻

マンガParkの無料キャンペーンで読んで面白かったのでそのまま続刊を購入している。我ながら漫画に対しては敬虔な消費者だな…。

宝塚には疎いので知らない世界だ~と思いながら楽しく読んでいます。


・『七つ屋志のぶの宝石匣』12巻

のだめの二ノ宮先生の作品だよ。正直北上家の謎よりも志のぶと顕ちゃんのラブに興味津々なので志のぶが顕ちゃんの手を握るシーンに興奮しすぎてそこだけ三回は繰り返し読んだ。私は作中でくっつくと明示されるかわからない男女バディの薄く恋が感じられるシーンが大好き(湯神くんシリーズの湯神くんとちひろとか)(七つ屋は少女漫画なのでくっつくと信じてるけど…)


・『ダイヤのA act2』24巻

二遊間がカッコイイ!!!順当に勝ち上がって良かったけどノリ先輩の不穏な感じは不安だなあ。

個人的にダイヤは無印よりact2の方が面白いと思っている。まあ、単純に栄純にやれることが増えて強くなるからなんだけども。ハイキューは数年後にまで飛び完結したし、部活物において影響の大きな3年生の引退後をどう描くのかってかなり対応が別れるところだと思うけど新チームを旧チームに劣らず魅力的に描く寺嶋先生はすごい。栄純卒業まで描き切ってほしいなあ。


・『チェンソーマン』9巻

地獄の新刊。銃の悪魔に乗っ取られたアキとデンジの戦いがアキの中では雪合戦になってるの辛すぎるし演出が良すぎてため息が出る。

「藤本先生は作品世界への愛は深いけどキャラクターへの愛は薄い」というような意見を読んだことがあるけど結構その通りだなと感じていて、キャラクターに寄り添って物語を描いているというよりも平等に俯瞰しながら物語を構成しているという印象がある。そういうところがなんとなく映画みたいだと感じる要因なのかもしれないなあ。


・『Dr STONE』18巻

ドクスト新刊。これゼノは最終的に仲間になる展開よね!?私は信じてるよ!!


・『ONE PIECE』97巻

ワノクニ編も佳境!ジンベエと不死鳥のマルコ登場で熱い展開。ワノクニ編本当に面白いなあ。ワンピは単行本をまとめ読みする方が絶対面白いのでワノクニが終わったら一気に読み返したい。


・『呪術廻戦』0~13巻

まるでアニメに合わせたみたいなタイミングだけど完全に偶然でした。アニメもAmazonプライムで追いついたよ!

私自身八十八橋~五条過去編以降急速に面白くなっていったと感じたのでアニメだけ観て自分にはそんなにだなあ…と思っても諦めないでほしい。渋谷事変、とんでもない地獄だけどめちゃくちゃ面白いよ。まあ、先生自ら認めているようにハンタやブリーチなどジャンプ名作の影響を感じる作品なので、そもそも少年漫画はそんなに読まないだとかジャンプにハマったことがないという人は好きではないだろう、とは思う。


***

リニューアル月記でした。
これまでは推しの記録をしていたけどこれからは私自身の記録をしていくつもりです。しかし11月は結構外出していたね~。今や緊急事態宣言も出てしまい三連休の約束はリスケしてもらったので本当に一寸先は闇ならぬ二か月先は闇ですな。まあ12月の方が別の意味で地獄だったけど…というわけで12月に続く!

改めまして

***


新年だし諸々の区切りもいいので新たに始めてみました。以前のブログは非公開のままひっそりと残しておくつもり。ブログのタイトルは思いつかなくて適当につけたのでいいフレーズがあり次第差し替えます…。


彼の件については思ったことも考えたこともいろいろとあるけれど、どんな風に伝えてもほとんどの人には伝わらないだろうなとも思っていて、じゃあ書かなくてもいいかなと思っている。不貞腐れているわけでもなくフラットにそう思っているので「私が考えていることを主張しなくても別にいい」と前向きに思えていることは自分の新しい面の発見でもあった。

ただ、彼に対して「許されない」と言うつもりはなくて(私は神様でもジャッジできる立場でもないのでその言葉を言ってしかるべきなのは当事者のみだと思っている)彼の愚かなところも芸に生きる人として好いていたのでシンプルに虚しくはある。他界しました!というより推しが行方不明になりました(物理)!という感じなので今後も私が発する推しという語は彼を指していると思ってください。



このブログは特にジャンルを定めずに私と私のことを好きな方だけが読んで楽しければいいかなと自由に書いていくつもりなので以下に今興味を持っていることをまとめておきます。

呪術廻戦

面白い。芥見先生は本当に漫画が上手いと思う。ロジカルな戦闘と考察しがいのある展開が面白いのは言わずもがなだけど、とにかくセリフ選びが抜群に良い。代表的なのは「失礼だな、純愛だよ」だけど、シンプルな日本語でありながら心に打つセリフが多いなと思っている。あと女性が守られ要員でもなく無駄に脱いだりもしないところがとってもストレスフリー。ちなみに私は不平等に人を助ける伏黒恵くんが大好きです。

久しぶりに推しCPが発生して毎日楽しくてうれしい。

週刊少年ジャンプ

呪術の続きが気になりすぎてこの年齢にしてついに本誌を読み始めてしまった。
今は電子で定期購入とかあるんだね…。バックナンバーも買えるし目次から任意の作品に飛べるから読みやすく、さらに場所を取らないのでめちゃくちゃ楽。何と言っても300円以下で毎週の楽しみがあるっていうのがいい。
単行本で追っていたもの以外は最近の連載が多いので話が分からないということも特になかった。元々読んでなかったものではロボコとマグちゃんがお気に入り。

Sexy Zone

実は昨夏くらいからお気に入ってた。なんだかんだジャニーズのグループに贔屓が出来たのは初めて。
にわかもいいところなので語る何かも持たないのだけど、にわかでも自信を持って言えることは全員とてつもなく顔が良い上にプロ意識が高い。あととにかく曲がいい!興味なくても騙されたと思ってアルバム『POP×STEP!?』を聴いてみてほしいくらい。東京のポップスというか、サウンドの古さと新しさがいいバランスで連続で聴いていても疲れないところがいい。

小早川くん

ポツリポツリと出演作は観に行きつつも陽キャのイケメンで偏差値と意識が高いカースト上位が怖いので遠巻きにしていたが、(るひま時間の)新年の明治座で「座長をやりたい」と貪欲な抱負を語るのを見て素直に応援したいなと思った。

カメラ

昨年ミラーレス一眼を手に入れたのでちゃんと使いこなしたい。
型落ちの上かなり廉価で手に入れたのでカメラ好きの方から見たらそんなにいいカメラではないようだけど今のところ私には充分だなと思っている。何より見た目がすごく好き。カメラだけ持ってふらっと散歩に行きたいな。


***

f:id:sou_bixxx:20210105143259j:plain

2020年は正直に言って嫌な一年だった。身近な人も何名か亡くなったし(感染症には関係ない)好きな芸能人も亡くなり、推しの名誉は消え、私の目に見えるところからいなくなった。
そんな中でもジャニーズに楽しみを見出してみたり勧められた漫画を片っ端から読んでみたりとまだまだ自分に新しいものに挑戦する気概があるというのは良かったなと思う。Twitterでは、例の時に彼の真偽不明の記事をRTしたり過剰に触れるどころか、フォロイーさん方はみんな話題にすることもほとんどなくて周囲の人に恵まれているなあと強く感謝した。

2021年はとにかく能動的に「楽しい!」を作り出す一年にしたい。ではでは、ぜひ今年もお付き合いいただけると幸いです。